▪️京都府福知山市丹州観音寺あじさいの寺この季節のこの花が1番好きなので、遠くまで足を運ぶことができる。
他のことで遠くまで出向くのは、かなり億劫。でもここは絶対に足を運んでも後悔はしない。
素晴らしいと思う。この紫陽花たち。100種類1万株もある!そう!駐車場に到着すると目の前一面に紫陽花が咲き乱れている。ちょろちょろじゃなくてば===!!っと。ちなみに駐車場はお寺に上がって行く手前に一箇所とお寺の前の二箇所。私的には最初の駐車場に停めて緩やかな坂を登りながら紫陽花を見るのが好き。なぜなら….駐車場からすでにあじさいが満載だから。
▪️お地蔵さんも可愛いく眺めているよ。目を閉じて。敷地内どこを歩いても退屈することがないこのお寺。関西花の寺二十五箇所の第一番札所な。もう一つ。ここのお寺ではやたらとニワトリではなく小国鶏が人気!!その辺をうろうろお散歩している姿がまた可愛いくて癒される。
だいたい1時間から1時間半もあればここのお寺は大満喫できる。
そしてこのあじさいの寺を堪能した後は….せっかくこの辺りまできたら外せないのがここ。↓↓↓
▪️洋菓子マウンテンは世界レベルのチョコレートを食せるお店あじさいの寺で撮影してきた写真を見なが『あ〜綺麗だったな〜。うわ!これ!美味しい』とか言ったりしながらテラス席で最高の休憩時間を過してみては。どのケーキをとってもビジュアルが芸術的。味は本当に美味しいと思う。何種類も買って帰ってじっくりと全ての味を堪能したくなる。
また、パン/ケーキ/焼き菓子/チョコレートなどたくさん販売されてるのでお土産をここでGETしたら確実に喜ばれる。チョコレートはやばいレベル。
あ〜あれも買ったらよかった!って絶対にそんな気持ちになってしまうので友達へのお土産プラス自分へのお土産も忘れずに。カバンの中にここのチョコレートを忍ばせておいて、疲れた時に食べるこの喜び。味わって欲しい。
次回ここを訪れる際にはきっと大人買いしてしまうに違いない。なんなら….まずここへ寄ってから『あじさいの寺』に行ってしまうかも。